どんど焼きは、しめ飾りや門松など正月の縁起物を燃やして無病息災を祈ります。
おものを作り、焼いて食べました。
おものの着色は青のりや手作りしそジュースを使います。
年長児が、園庭の柳の枝に、蒸したおものをつけます。
年長児と大人が火に柳の枝をかざしておものを焼きました。
焼けたのから、火の回りで皆で食べました。たくさんありお腹が一杯と言う子もいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |