昨年度学んだことを活かして、田んぼの面積を広くして苗と苗の間隔を広く取れるようにしました。
もち米も作れることを教えていただき、子ども達と話し合い、もち米に挑戦することにしました。
みんながもち米に賛成する中、一人もち米ではなく「どうしても白いお米が食べたい!」とのことで、急遽白米用の田んぼも作りました。
〜もち米用田んぼ〜
みんなで穴を掘りシートを敷きます。
シートを敷いたら土を戻します
〜白米用田んぼ〜
シートを敷いたら水を張ります
〜代搔き〜
さあお待ちかね、水がたまってきたら「代搔き」という名の泥遊び!!!
太陽の下、全力で泥遊びを楽しむ子ども達でした。